ベトナムでバイリンガル子育て

異文化

地べたご飯

2010年1月7日(月)

party.JPG

クリスマスにうちの事務所のスタッフも交えて、ちょっとした食事会をしたときの写真です・・・。

自分からみれば、何も変なところはありません。が、日本の友人にメールで送ってやったら、「何これ?!」と。

曰く、「なんかよさげなところに住んでますね~。サイフが頼もしくなったせいかな??!!そしてダイニングあるのにやはり地べたごはん(笑)」。

いや~、こっちの習慣ですからね、地べたご飯。現地に順応しすぎてしまったせいか、何も感じなかったんですけど、やっぱり日本の人から見ると変なんでしょうか・・・。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ



クリスマス

2009年12月24日(木)
xmas.jpg

クリスマス前に、物置からクリスマスツリーを引っ張り出してきました。それに「サンタさんの服買って~」の駄々に負け^^、サンタ服を購入。

ベトナムはクリスチャンも思いのほか多く、街もクリスマス・イルミネーションに彩られています^^。

zen2010.1.JPG

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


ベトナム蚊帳生活

2009年11月2日

蚊帳・・・日本ではほとんど使われなくなって久しいですが、ベトナムではまだまだ一般的です。デング熱やマラリアなど、蚊が媒介する病気もあるので、ベトナム・・・というか、この辺の国々では日常生活の必需品になっています。

我が家ももちろん、夜寝るときは蚊帳を使用。うちは駐在員さんが住むような冷暖房完備のサービスアパートメントではないので(笑)、当然ながら蚊帳をつらないと、蚊に刺されて寝られません。

こちらは、子供らのお昼寝写真。ちょっとほのぼの・・・です。

kaya.JPG

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


ウズラの孵化前卵

2009年6月21日

前項『鳥の頭丸ゆで・・・」で紹介しましたが、ベトナムには、ホッビッロン(Hot Vit Lon)という、アヒルの孵化直前の卵を蒸しあげて食べる料理(?)があります。

日本人はまず食べられない代物なのですが、我が家は自分も含めみんな大好き(笑)。

こちらは、アヒルではなくウズラの卵の孵化前蒸しあげ、クットロン(Cut Lon)です。

本日の食卓
cut lon 1.JPG

殻をむいたCut Lon
cut lon 2.JPG

同じく、カラをむいたクットロン
cut lon 3.JPG


どうです、おいしそうですか(笑)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


鳥の頭丸ゆで・・・

2009年6月16日

ベトナムにはホッビッロン(hot vit lon・・・モノの本によっては、ホビロンとかビトロンとか書かれてます)という、孵化直前の鶏の卵を蒸しあげて食べる料理(?)があります。大抵の日本人は気味悪がって食べられないんですが、僕は大好き(笑)。もちろん、100%純粋ベトナム人の家内、50%ベトナム人の娘も大好物です。

まあ、ホッビッロンまではいいのですが、僕が顔をしかめるのが鳥の頭の丸ゆで。ベトナムでは、鶏は日本人が普通食べないような部位までしっかり食べます。その代表選手(?)が、鳥の頭。胴体をちょん切られた鶏の首から上を、そのまま茹で上げて食べるのです・・・。

我が家の家内も娘も、この頭の丸ゆでが大好き^^。今日も頭5つを二人で平らげてました。特に好きなのが舌のようで、くちばしをこじ開け舌を引きずり出し貪る様は、日本人目線ではちょっと信じがたい光景です(笑)。

う~ん、うちの娘はどんな大人に育つんでしょうか・・・。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


仲良くお昼寝・・・

2009年6月6日

お昼寝中です^^。

hirune.JPG

暑いベトナム南部では、床にゴザをしいて寝るのが一般的。うちも普段はマットレスを敷いて寝ていますが、今日は暑かったので(笑)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


抗生物質信仰

ベトナムでは、上から下まで抗生物質信仰がすごい(ひどい?)です。

医者からして、熱を出せばkhang sinh(抗生物質のベトナム語です)、せきが出ればkhang sinh、かぜをひけばkhang sinh・・・。

子どもが風邪をひいて、家内が医者から抗生物質をもらってきたのですが、「khang sinhの飲ませすぎはよくない」って言ったら激怒して、「抗生物質を飲ませないとよくならない。いい医者は必ず抗生物質を処方する!」と逆切れされました(オイオイ・・・)。

日本では抗生物質は極力処方しない・飲ませないようにしているのに、そんなこと一切信用しません。ベトナムは鳥インフルエンザ重警戒地域ですが、これでいいのでしょうか、ホントに。心配ですorz。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


日本人は、家族を大切にしない┐(-。-;)┌

4月4日(土)。

今日はベトナムの祝日。土曜日ですが、日本人補習校は休み。

本日は家内はご機嫌斜め。というのも、本人曰く・・・。


補習校に私が連れて行けと言うけど、電動自転車で行くと(家内はバイクが運転できない・・・)45分かかる。それなのに、「仕事があるから、オマエが行け」って、どういうことなの(○`ε´○) 。ベトナム人なら、もちろん仕事遅刻して、子供を学校に連れて行く。土曜日だけだから、社長もダメとは言わない。日本人は冷たい。家族を大切にしない。


ということです・・・。

う~ん、日本で「子どもを学校に連れてくから遅刻します」なんて言ったら、速攻でリストラされるんじゃ・・・。文化の違いを感じます。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・



Page: 1

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0