ベトナムでバイリンガル子育て

2009年6月

最低!

2009年6月25日

ベトナムでは、公共交通機関、特にタクシーには腹の立つことが多くあります。特にエアポートタクシーの評判が悪し。まあ、空港タクシーに雲助が多いのは万国共通ですが。

で、従兄弟一家を空港まで見送りに行った帰り道のタクシーで、まあちょとしたトラブルがありました。そのトラブルについてはどうでもいいんですが・・・。

その後の家族の会話で、6歳の娘の口から「最低!」という言葉がでてきました。

最低?何でそんな言葉を知ってるの??

聞けば、テレビで見たとのこと。うちのテレビは日本語放送は写らないんで、DVDのことでしょう。さらに聞くと、「桧山先生が藍沢先生に言っていた」と。

ああ、あのフジテレビのドラマ、「コードブルー」。救命救急のドクターヘリのドラマです。うちにはメイド・イン・チャイナの海賊版があるのですが、親子でよく見ているので、娘もかなりの台詞を暗記しています。そういえば、そんなシーンがあったな・・・。

う~ん、子どもはこうやって言葉を獲得していくのですね。すごいもんです。

ちなみに、「コードブルー」もすごく面白いのでお勧めです^^。

ドラマ主題歌

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


ウズラの孵化前卵

2009年6月21日

前項『鳥の頭丸ゆで・・・」で紹介しましたが、ベトナムには、ホッビッロン(Hot Vit Lon)という、アヒルの孵化直前の卵を蒸しあげて食べる料理(?)があります。

日本人はまず食べられない代物なのですが、我が家は自分も含めみんな大好き(笑)。

こちらは、アヒルではなくウズラの卵の孵化前蒸しあげ、クットロン(Cut Lon)です。

本日の食卓
cut lon 1.JPG

殻をむいたCut Lon
cut lon 2.JPG

同じく、カラをむいたクットロン
cut lon 3.JPG


どうです、おいしそうですか(笑)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


鳥の頭丸ゆで・・・

2009年6月16日

ベトナムにはホッビッロン(hot vit lon・・・モノの本によっては、ホビロンとかビトロンとか書かれてます)という、孵化直前の鶏の卵を蒸しあげて食べる料理(?)があります。大抵の日本人は気味悪がって食べられないんですが、僕は大好き(笑)。もちろん、100%純粋ベトナム人の家内、50%ベトナム人の娘も大好物です。

まあ、ホッビッロンまではいいのですが、僕が顔をしかめるのが鳥の頭の丸ゆで。ベトナムでは、鶏は日本人が普通食べないような部位までしっかり食べます。その代表選手(?)が、鳥の頭。胴体をちょん切られた鶏の首から上を、そのまま茹で上げて食べるのです・・・。

我が家の家内も娘も、この頭の丸ゆでが大好き^^。今日も頭5つを二人で平らげてました。特に好きなのが舌のようで、くちばしをこじ開け舌を引きずり出し貪る様は、日本人目線ではちょっと信じがたい光景です(笑)。

う~ん、うちの娘はどんな大人に育つんでしょうか・・・。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


質か量か・・・

2009年6月11日

上の娘、日本語を話す相手が僕しかいない割には、かなり日本語をうまく話しています。

日本語上達の秘訣と思うのが、インターネットやDVDで日本の番組をよく見ていることです。それもうちの娘は、同じものを飽きもせず何度も何度も見ています。台詞とか、7割ぐらい暗記しています。量より質、が効いているみたいです・・・。

最近は番組を見ながら、先の展開を娘に話させています。

「あ、デカレッド死んじゃったよ。」
「死んでないよ、あとでちゃんと戻って来るんだよ」
「え?だって飛行機爆発しちゃったよ」
「大丈夫だってば!あそこでくるっと返ってくるんだよ」
etc

こんな感じです。ちょっと舌足らずなところはありますが、なかなか良く話しています。

それにしても我が娘、女の子なのにヒーロー戦隊ものが大好きです(爆)。デカレッドは、「特捜戦隊・デカレンジャー」という番組の中心人物。

将来、戦闘的な女性にならないことを祈ります(笑)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


仲良くお昼寝・・・

2009年6月6日

お昼寝中です^^。

hirune.JPG

暑いベトナム南部では、床にゴザをしいて寝るのが一般的。うちも普段はマットレスを敷いて寝ていますが、今日は暑かったので(笑)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・


道端追いかけメシ

2009年6月1日

以前の日記で、「ここホーチミン市で、夕方によく道端で見られる光景なのですが・・・。お母さんがご飯を片手に、近所の人と世間話などもしつつ、走り回る子どもを追い掛け回しながら食事を与えています。 」と書きました。 (こちら

で、本日諸般の事情から、自分でもこの道端追いかけメシを実践することとなってしまいました。

私は「食事はきちんと座って食べなさい!」と厳しく躾けられ育てられたので、外を歩きながら食事をさせることに非常に抵抗があったのですが、これがやってみると、実に楽(笑)。

子どもが食べ物をボロボロこぼしても問題ないし、従って食事後に床掃除をする必要もなし。う~ん、この横着さがベトナムで道端追いかけメシを流行らせている要因なのか。

でもやっぱり自分は今後も、日本式にきちんと座って食べるように躾けるつもりです(爆)。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
クリックしてたもれ・・・



Page: 1

TOPPAGE  TOP 
RSS2.0